2020年08月10日 21時20分 月曜日
casketctwork2020.7 備忘録
みなさま、こんにちは
casketctwork2020.7御覧いただきありがとうございます。
ショップブログにはキット外商品や使用アイテムなど詳細があるのでよろしければ是非ご覧ください!

インスタグラムで、今回の4つのWORKについて、共通点があるよ!
と書きました。
レイアウトを作るコツとして、目立つ写真一つにお花を飾ったりアイテムをたくさん使用するという方法もあります。
しかし私は日常の写真をたくさん使いたい。
そんな訳でレイアウト一枚につき、2枚以上の写真を使うというミッションを課しました。
(ctworkとは関係なく勝手な自分の課題)
そして、もう一つ大切な事。
それは自分のため、家族の記録として残すスクラップブッキングを作ること。
家族が心の底からイイね。と言えるようなレイアウトを作るには、写真選びに家族の意見も取り入れないといけないな。と思うのです。
私がSB講師を初めて10年以上になりますが、始めたころには思いもつかないくらいネット環境が進化しています。
自分の子供の頃と比べるなんてナンセンスすぎるほど、一日一日進化するスピードに自分自身アップデートしていけていません。笑
ネットは楽しいけれど同時に怖いものでもあるなぁと思うのです。
家族の写真は特にそうで、年頃の娘の今の写真を使ってレイアウトを作り発表することに怖さを感じています。
だからといって、顔にモザイクをかけることはしたくない・・・・・。
娘は嫌がらないけれど、自分の写真を使ったレイアウトを勝手に母のインスタグラムにあげられるってあまり気分の
良いものではありませんよね。
犯罪に巻き込まれたら後悔してもしきれません。
でも、レイアウトは作りたいよー!
そんな訳で小さい頃の写真を使ってあと数年はレイアウトを作っていこうかなぁなんて思いました。
わざわざ宣言することでもないのですが。
小さい頃の写真で作るのも、自分の余裕のない育児を振り返るよい機会になるし、なかなか良いものだなぁ~。
見た目よりもインドアな私ですが、結構色々な所にでかけたなぁ~とかこの時こんなことかんがえていたなぁとか
振りかえることが出来ました。
私の場合、講師として作った作品はインスタグラムやブログにアップしますが、プライベート用はアップしなくてもいいかな~。
思考錯誤しながら、楽しみたいと思います。
インスタグラムはこちらから。

casketctwork2020.7御覧いただきありがとうございます。
ショップブログにはキット外商品や使用アイテムなど詳細があるのでよろしければ是非ご覧ください!

インスタグラムで、今回の4つのWORKについて、共通点があるよ!
と書きました。
レイアウトを作るコツとして、目立つ写真一つにお花を飾ったりアイテムをたくさん使用するという方法もあります。
しかし私は日常の写真をたくさん使いたい。
そんな訳でレイアウト一枚につき、2枚以上の写真を使うというミッションを課しました。
(ctworkとは関係なく勝手な自分の課題)
そして、もう一つ大切な事。
それは自分のため、家族の記録として残すスクラップブッキングを作ること。
家族が心の底からイイね。と言えるようなレイアウトを作るには、写真選びに家族の意見も取り入れないといけないな。と思うのです。
私がSB講師を初めて10年以上になりますが、始めたころには思いもつかないくらいネット環境が進化しています。
自分の子供の頃と比べるなんてナンセンスすぎるほど、一日一日進化するスピードに自分自身アップデートしていけていません。笑
ネットは楽しいけれど同時に怖いものでもあるなぁと思うのです。
家族の写真は特にそうで、年頃の娘の今の写真を使ってレイアウトを作り発表することに怖さを感じています。
だからといって、顔にモザイクをかけることはしたくない・・・・・。
娘は嫌がらないけれど、自分の写真を使ったレイアウトを勝手に母のインスタグラムにあげられるってあまり気分の
良いものではありませんよね。
犯罪に巻き込まれたら後悔してもしきれません。
でも、レイアウトは作りたいよー!
そんな訳で小さい頃の写真を使ってあと数年はレイアウトを作っていこうかなぁなんて思いました。
わざわざ宣言することでもないのですが。
小さい頃の写真で作るのも、自分の余裕のない育児を振り返るよい機会になるし、なかなか良いものだなぁ~。
見た目よりもインドアな私ですが、結構色々な所にでかけたなぁ~とかこの時こんなことかんがえていたなぁとか
振りかえることが出来ました。
私の場合、講師として作った作品はインスタグラムやブログにアップしますが、プライベート用はアップしなくてもいいかな~。
思考錯誤しながら、楽しみたいと思います。
インスタグラムはこちらから。
