2012年09月11日 15時10分 火曜日
夏休み後半と誕生日

もう9月も中頃だというのに、夏休みの事を書きます。笑
夏休み最後の週に突然仕事の休みがとれた夫くん。
そこで家族3人で下田へいきました。
横浜からスーパービュー踊り子に乗り2時間!
とにかくおすすめのスーパービュー踊り子!!
とってもきれいで天井も高く座席もゆったりしていてとっても快適でした。
下田につくと有名な白浜海岸ではなく「外浦海岸」というビーチへ。
地元の人が多く利用するというこのビーチはこじんまりとしていてキレイでとってもよかったです。

翌日は下田海中水族館へ行きました。
ここの水族館はイルカととても近く、触ったり一緒に泳いだりできます。(もちろん全て有料。笑)
私も娘と一緒にイルカに触ったり餌をあげたりしました。
写真は子供よりはしゃぐ母。笑
今年の夏休みはお友達とたくさん出かけ、色々な事を体験できたので満足でしたが最後に家族旅行が出来て
さらに大満足!!!
また下田へ行きたいです。

9月に入り、娘の誕生日。
今年は娘が自分でケーキを作りました。

プレゼントは今はまりにはまっているレゴフレンズ!!
父が買ってきてくれました。
贅沢!
子どもでもわかる丁寧な説明書でこれまでもレゴフレンズは娘が自分で組み立ていましたが
今回はさすがにパーツが多く、私と夫くんも加わり3時間くらいでしょうか。
長かった~。涙

そして私は毎年恒例の「誕生LO]作り
無印の「絵本ノート」というハードカバーのノートに毎年1枚作っていきます。
7歳なので少し少女らしさも取り入れ、お花ものppを使いましたがまだまだ甘ちゃんなので
OAのかわいいダイカットも入れました。
ケーキの写真の裏をポケットにしてジャーナルタグを入れています。
このケーキの写真の額縁。
以前お教室で使った木目ppの余りなのですが、幅や長さを変えれば多用できます。
先日もこの方法でカードを作った!!とお教室にご参加の方が携帯の画像を見せてくださいました。
木目なので何本も作れば右側の柵を作ることも出来ます。木目ppって便利ですね~。
さて、7歳になった娘。
7歳になったので「寝る時のママの腕枕」を卒業するんだそうです。
誕生日から数日たってますが、今のところ頑張って「ママと手をつないで」寝ています。
スポンサーサイト